- HOME > キャッシングプランはありますか?
キャッシングプランがとても大切
キャッシングでお金を借りる前に、あなたにはキャッシングプランがありますか?
“プラン”とは計画の事。テレビCMでも「お金は計画的に」なんて言葉を耳にした事があると思います。
つまりキャッシングプランとは返済計画です。
あなたは、お金を借りる前に返す見込みがちゃんとあって、しっかり返済計画を立てられていますか?
キャッシングプランの前に一定の収入
キャッシングプランの前に、毎月一定の収入を得ているのが大前提になります。
もちろん、キャッシングでお金を借りれるようになる前に、借り主に返済能力があるかどうかの審査(予審)があります。
審査と言ってもそれほど身構えるような事ではなく、ただ借り主のあなたに毎月一定の収入があるかどうかを調べて、その収入金額に合わせた借入可能金額を設定しています。
例えば、毎月5万円のアルバイト収入しかないのに100万円もの大金を貸したら、返済の見通しは難しいと思います。
もちろん現在の法律で、年収の3分の1以上を貸し出す事は禁じられていますので、そこまで借りれるなんてことはありません。
ちなみに、キャッシングを借りれるのは20歳以上(18歳以上の大学生・専門学校は学生ローン)からの安定した収入がある方ですが、アルバイトをしていれば借りる事も出来ますし、主婦の場合でもパートや会社務めで収入があれば借入可能です。
(当然ですが、審査に通過する必要があります)
収入があるのに返済できないのはなぜ?
毎月ちゃんと収入があるのに、借りたお金を返済できないのはなぜでしょう。
それはやはり、無計画な支出(お金の使い方)に他なりません。
マンションやアパートなど賃貸暮らしであれば毎月家賃が掛かりますし、その他にも電気代や水道代、携帯電話・スマホ料金などもあります。
もちろんこれだけではありません。
日々の食費だって生きる上で必ず必要ですよね。
こういった絶対に消費する金額を収入から差し引いて、そこからやっと返済に回せるお金が算出できます。
「今月は大きい買い物をしてしまったからキャッシングで借りて、来月のお給料から返そう」
キャッシングの良いところはこういう使い方が自由にできるところです。
でも、来月の収入から返済に充てられるお金はちゃんと出せますか?
これがあなたのキャッシングプランになるわけですね。
クレジットカードとの併用は特に注意しましょう
キャッシングプランで特に注意したいのが、クレジットカードとの併用です。
クレジットカードは18歳から作れますし、もしかしたら既に持ってる人も多いかもしれません。
ただ、クレジットカードだって借金の一部です。商品に支払うべき金額をカードで代わりに払ってもらうわけですから。
クレジットカードは分割払いやリボ払いといった消費者にとても便利なサービスが当たり前になっていますが、便利だからこそ、金額が嵩めば大変な額になってしまいます。
クレジットカードの支払いだって先ほどの“返済に回せるお金”から払うわけですから、気付かないうちにクレジットの返済額が高額になっていて、キャッシングの返済も考えると足りないなんて事が起こりがちです。
もちろんこれもしっかり返済計画を立てていれば問題は起こりません。あなたの計画次第です。
クレジットカードもそうですが、キャッシングはキャッシングプランを立てながら使えば本当に便利なものです。
でもお金を借りたら必ず返済があるという事を、常に忘れないようにしましょう。